Aさん「病院の先生に勧められた腰に良いポーズをすると、とっても調子がいいんです。」

Bさん(そのポーズを実際にやってみて)「私は体を支えられないけれど、皆さんのお話を聴けるのもためになりますね。」

そして私(おいおい、ちょっと待ってよ。…と心の声)

 

こんにちは。

“要支援でも健康寿命100歳”を応援する気功整体師の奥野浩史です。

 

冒頭の会話は、高齢者の気功レッスンでの一場面です。

 

Aさんが病院の先生に勧められたのは、ヨーガの「スフィンクス」のポーズ。うつぶせで肘を立て、背骨をそらせるポーズです。(ただ、腰をそらせると痛む方は避けたほうがいいですね。)

 

このAさんの話を聞いて、Bさんが実際にそのポーズをしてみて、自分には難しいけれど、レッスンに来るといろいろな方の話を聞けて参考になります、という会話です。

 

Aさんの話も、Bさんの反応も、まさにその通り、腰が痛くなければとてもいいポーズですし、みなさんと楽しめるレッスンの醍醐味でもあります。

 

でも…でも、です。

 

皆さん、このポーズを初めて知ったみたいですけど、普段のレッスンの中でもよくやってるんですけど…。それなのに、

 

全然記憶に残ってない!

 

Bさんも、せめてそのポーズをしたときに、前にもそのポーズやったことがあると思い出してほしいけど…。

 

でも、これが我々一介のインストラクターの悲しい現実。

 

お医者様とか、テレビでやっていた話なら、ちゃんと記憶に残るんです。

 

また、一介のインストラクターでも、その伝え方で結果は全然変わってくるのです。

 

そのポーズがどんな効果があるのか、

ポーズをした後で、どれだけ楽になったか。

 

頭と体で理解し、実感していただけないと、そのレッスンで学んだことは記憶の外へとさようなら~。

 

参加者さんの何気ない会話から、私たちが学べることはたくさんあります。

 

答えは現場=レッスンにあり、です。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう