• ホーム
  • コラム一覧
  • 人間力
  • 癒しが伝わる
  • 癒しの技術
  • エキスパート一覧
  • オンラインレッスン
  • ホーム
  • コラム一覧
  • 人間力
  • 癒しが伝わる
  • 癒しの技術
  • エキスパート一覧
  • オンラインレッスン
10月
17
高齢者向け運動指導に必要な「伝え方のコツ」
  • Posted By : 田所 直美/
  • 0 comments /
  • Under : 癒しが伝わる

高齢者の方への運動をお伝えしている際、皆さんへ伝わっているか?

「伝え方」を意識されたことはありますか?

Read More


9月
20
高齢者向けのレッスンは「繰り返し行う事」。体操の種類がないときにすることは?
  • Posted By : 田所 直美/
  • 0 comments /
  • Under : 癒しの技術

「体操の種類が無くて…どうしてます?」時折、指導員の中ででる会話。

 

こういう話が出来てお互い学びあえるのは、いい環境ですよね。皆さんの周りでは、どうですか?

Read More


8月
16
コミュニケーション術を高める練習方法~癒しの時間をつくるコツ~
  • Posted By : 田所 直美/
  • 1 comments /
  • Under : 癒しが伝わる

こんにちは。
運動嫌いな人を笑顔にする健康ファシリテータの田所直美です。前回の続きになります。

 

癒しの時間をつくるには、コミュニケーションが大切。という事でコミュニケーション方法のひとつに、

 

「質問する」「人の話しを聞く」

 

というものがあります。

 

これは私のヨガの師匠からも教えて頂いた事のひとつにもなりますが、私の体験談をお話します。

運動指導者として新人時代の話し。

Read More


8月
01
高齢者のレッスン満足度を高めるには?~癒しの時間をつくるコツ~
  • Posted By : 田所 直美/
  • 1 comments /
  • Under : 癒しが伝わる

健康ファシリテーターの田所直美です。

参加者にとって癒しの時間、心地よい時間を過ごして頂くためには、いくら自分の志があっても、自分の想いだけでは上手くいかない事があるかと思います。

では、他にどんな事を把握して講座をつくっていけばよいのでしょうか?

Read More


7月
15
指導に最も大切な心構えは【感謝】~癒しの時間をつくるコツ~
  • Posted By : 田所 直美/
  • 0 comments /
  • Under : 癒しが伝わる

「むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、そしてゆかいなことはあくまでゆかいに…」

 

ある日、70代男性の参加者の方から一枚のメモを頂きました。井上ひさしさんのコトバだそうですね。

 

私、健康ファシリテーターの田所直美がレッスンで心掛けていた事が書かれていました。

Read More


カテゴリー
  • 人間力
  • 癒しが伝わる
  • 癒しの技術
最近の投稿
  • 注文するメニューがいつも同じ…それは人生の赤信号!
  • 酵素と補酵素(ビタミン・ミネラル)~食について学ぶ~
  • 酵素とアミノ酸~食について学ぶ~
  • 酵素とは何か~食について学ぶ~
  • 高齢者向け運動指導に必要な「伝え方のコツ」
人気コラム
  • 注文するメニューがいつも同じ…それは人生の赤信号!
    注文するメニューがいつも同じ…それは人生の赤信号!
エキスパート一覧
  • 1 川江 みゆき
  • 1 田所 直美
  • 1 奥野 浩史
  • 1 高橋 拡
  • 1 内山 聡
人気のページ
  • 注文するメニューがいつも同じ…それは人生の赤信号!
    注文するメニューがいつも同じ…それは人生の赤信号!
最新コラム
  • 注文するメニューがいつも同じ…それは人生の赤信号!
  • 酵素と補酵素(ビタミン・ミネラル)~食について学ぶ~
  • 酵素とアミノ酸~食について学ぶ~
  • 酵素とは何か~食について学ぶ~
  • 高齢者向け運動指導に必要な「伝え方のコツ」
カテゴリー
  • コラム一覧
  • 人間力
  • 癒しが伝わる
  • 癒しの技術
エキスパート一覧
  • 1 川江 みゆき
  • 1 田所 直美
  • 1 奥野 浩史
  • 1 高橋 拡
  • 1 内山 聡
  • HOME
  • QOLスクールとは?
  • 癒やしの質上げるエキスパート達
  • オンラインスクール
  • 特商法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約
Qolスクール
Copyright 2017 気のかたち