こんにちは。“要支援でも健康寿命100歳”を応援する、気功整体師の奥野浩史です。

 

電車で席を譲られたこと、ありますか?

このコラムをお読みいただいている皆さんは、まだまだその年齢ではないでしょうね。

 

むしろ、そのような年代の方の健康づくりをサポートする立場の方が多いでしょう。

 

私56歳。先日東海道線の車内で、女子中学生3人組に、人生初!席を譲られました。

今まで考えたこともなかった展開に、一瞬フリーズ…

 

そしてそこから学んだことを、3回シリーズでお届けしたいと思います。

 

今日は第1回目「必要なのはリスペクト」

 

私はなぜフリーズしたのか?

 

自分はまだまだ若いと思っていたから。その一言に尽きます。

 

56歳なら、まだそんな年齢ではないでしょうが、彼女らから見たら、自分の親よりも上の世代。

 

席を譲る対象なのでしょう。

 

この「まだまだ若い」…

 

あなたのクライアントである高齢者の方々も、皆そう思っているのです。

 

口では「私はもう歳ですから~」といつも口にしているとしても。

 

だから決して、「年寄り扱いしない」こと。

 

でも、歳なりに体の不調を抱えていたり、体力も低下しているはず。

 

だから「歳なりの配慮」はもちろん必要。

 

そしてなにより大切なのは、「リスペクト」すること。

 

あなたが働く現場では、あなたは「先生」と呼ばれていても、あなたの人生の大先輩、あなたの先生なのです。

 

リスペクトする気持ちがあれば、年寄り扱いすることもありません。

 

一人一人にきちんと配慮できます。

 

リスペクト。今日の現場から、早速意識してみてはいかがでしょうか。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう